ブーログ › こども英語岡崎市・絵本の物語で英語劇・英語力だけでなく人間力も育てる・ラボ柴田パーティ

2018年01月19日 15:30  カテゴリ:年代別活動

「ハムレット」に熱い思いで集まった高校生たち!


高校生ひろば第2回では
発表テーマごとにグループに分かれた。
Bグループは、ラボ・ライブラリー「ハムレットⅢ話」を
発表したい子たち23名のグループ。
今日は、「とにかく動く!」を目標に
毎回役を変えて、動いては話しあい、
動いては話しあうを繰り返した。

午前午後で3回通して、英日CDを流して動いたが
次々に疑問や、それに対する意見が出て
話し合いは活発。進行も主体的に進む。
役をすることで、ハムレットやレアティーズの
心の変化にも気づけてきた。

「まだわからないところだらけだけど楽しかった!」
「ハムレットの心情を表現したい!」
などの感想が聞かれ、
次回までに「王さまの悪について考えてこよう!」
と提案があった。

毎回リーダーも交代で全員が担当する。
「ひろばとひろばの間を大切に!」
みんなのひろばへの熱い意気込みを
感じた一日。
次回もCDを聴きこんで集まろう!  


Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江 │コメント(0)

2018年01月04日 23:28  カテゴリ:発表会

発表会の取り組みで子どもが成長したこと


発表会を終えて、子どもたちはそれぞれ成長しました。
どんな成長が見られたのか
発表会の感想文から、子どもの声、お母さんの声を紹介します。

★I ちゃん(年長)
みんなときょうりょくできた。
ナレーションとせりふがじょうずにいえてよかった。

I ちゃんのお母さま
CDを自分でつけて、本当に何度もよく聞いていました。
本番ではナレーションもせりふもすらすらと言えて
いました。舞台の上では、どきどきした!と言っていま
したが、堂々とした様子で立派でした。

★N君(小1)
ナレーションがうまくいえてうれしかったです。
またはっぴょうかいをやりたいです。

N君のお母さま
初めてのナレーションで家では苦戦していましたが
堂々とはっきりわかりやすく話せていたので
とても良かったと思います。
本人も大きな自信を持てたようです。

★Hちゃん(小4)
本番では、みんなで協力して
体いっぱい使って表現できたと思う。
少しせりふをまちがえてしまったけれど、
練習より上手くできた。

Hちゃんのお母さま
途中くじけそうになり、どうなるものかと心配しましたが
何とか無事に最後までやり通して、ほっとしました。
終わった後「スッキリしたあ~」と笑顔で良かったです。  


Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江 │コメント(0)

2018年01月04日 18:07  カテゴリ:発表会

英語と日本語で劇を発表しました!12月発表会をふりかえって!


福音館絵本"Spring Breezes Huff and Puff" 
「はるかぜとぷう」という物語を
3才~大人のメンバーで英語・日本語で劇発表しました。

小さな春風の子たちが、元気に飛び回り、
あたたかい春を運んでくるこの物語は
柴田パーティのメンバーにぴったり。
おはなしを楽しみながら、のびのび表現できました。

年長以上は、ナレーションにも挑戦。
たくさんCDを聴いたので、
それぞれ精一杯がんばれました。
堂々と英語で発表できてすばらしかったです!

3才のライオン役のR君も、ライオンになりきり
"Quiet!" 「うるさいぞー」のセリフも音楽とぴったり!

何よりみんなで協力して
発表ができたことが、一番です!

発表が終わってほっとした顔。よくがんばったね!
  


Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江 │コメント(0)

2017年11月28日 17:07  カテゴリ:しばたパーティの行事

どなたでも親子で参加できる♪英語教室のクリスマスイベント!


幼児~小学校低学年のお子さまと保護者の方
で参加していただけるイベントです。

日時:12月16日(土)第1部ごご1:00~2:00
            第2部ごご2:00~5:00
会場:安城アンフォーレホール

第1部は、みんなで歌おう♪ おどろう♪ 
クリスマスソング!と
イギリスの絵本「きょうはみんなでくまがりだ」
のおはなしを
会場のみなさまと楽しみます。

第2部は、幼児~大学生のこどもたちによる
英語劇の発表で世界旅行に出発!

参加ご希望の方は、チラシの詳細をご覧になり
事前にお申込み下さい。
  


Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江 │コメント(0)

2017年11月01日 08:00  カテゴリ:しばたパーティの行事カテゴリ:発表会

Happy Halloween! ラボ柴田P

ラボ柴田P ハロウィーンパーティ

12月の「はるかぜとぷう」の発表の為の合同練習をして、
配役を決めました。
主役のとぷうは、小4のHがやりたいと申し出てくれて
すんなり決まりましたが
とぷうとけんかをする
キイロホッペターズのたいしょうをやりたいと
小5のSと小2のYの二人から
申し出がありました。

やりたい気持ちを大切にしたいので
とりあえず、この日は二人でやってみました。
一回通して動いてみましたが
二人の気持ちは変わらないようです。
もう少し、様子を見たいと思います。

ラボでは、ダブルキャスト(二人で一つの役をすること)
も珍しくありません。
それは、発表の見栄えよりも、子どもたちのやる気を尊重し
テーマ活動(英語劇)をみんなで作りあげるプロセスを
大切にしたいと考えているからです。

他の子たちも、希望した役につくことができました。
これから各自がんばってCDを聴いて
セリフやナレーションに取り組んでいきましょう!

合同練習の後は、楽しいハロウィーンタイム。
かかえきれないほどのお菓子をもらって
子どもたちは、ニコニコでした。
パパやママ、ご協力ありがとうございました。




  


Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江 │コメント(0)

2017年10月31日 15:50  カテゴリ:しばたパーティの行事

ラボパーティ英語教室 ハロウィーンの手作りおやつ


ハロウィーンパーティの手作りおやつ完成

砂糖、小麦粉、牛乳、卵を使わないスイーツ、

ナチュラル酵素スイーツをこどもたちの為に作りました。

アレルギーを持っていて、ふだん自由にお菓子を食べられず

チョコレートもキャンデーもクッキーもがまんしている子たち。

ハロウィーンの時くらいは、みんなが一緒に食べられるスイーツをと

探し求めて、このスイーツに出会いました。

砂糖を使ってないのに、ドライフルーツの自然な甘みで

とても美味しいです。

しかも大人の女性の美容、健康にいいものだそう。

こどもたちの笑顔が見られるのが楽しみです!



  


Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江 │コメント(0)

2017年09月24日 23:38  カテゴリ:国際交流

一生の宝物!ホームステイ体験



2017三河地区ラボ国際交流報告会

この夏、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、韓国での

ホームステイに参加した子たちが、体験報告をしてくれました。




最初は、なかなかコミュニケーションができなかったり、

ホームシックになったりした子も、

自分から積極的に関わり、チャレンジすることで

ホストファミリーの中に受け入れられ、本当の家族のようになり

充実した1か月を過ごすことができたようです。

どの子も自信に満ちた顔をしていました。

今の熱い思いを忘れずに、この夏の体験を活かして

これからも進んでほしいです。  


Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江 │コメント(0)

2017年09月19日 13:00  カテゴリ:発表会

0才~中1 英語で歌やおはなしを発表しました!


ラボ・パーティすがたり大会(英語で歌やおはなしを発表する会)が、岡崎市リブラでありました。

0才(ママと一緒)から中学1年生までの子たちが参加し、

お気に入りの歌やおはなしを、小さい子はお友達とグループで発表。

小学生くらいになると、だんだん一人で発表するようになります。

大勢の人たちの前で発表するということはとてもドキドキすること。

堂々と発表ができて、観客から大きな拍手をもらった子もいれば

緊張のあまり、涙がでてきたり、恥ずかしくて声が小さくなってしまった子も。

でも発表会の観客のパパやママたちは、暖かく見守って応援してくれたので、

どの子もみんなあきらめずに、がんばって発表できました!

子どもたちに大きな拍手を送ります!

大人には、とうていまねができないことを子どもたちは、やってのけました。

こういう経験を重ねて、人前で話したり、発表することにも自信がついていくのですね。

  


Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江 │コメント(0)

2017年09月19日 08:00  カテゴリ:発表会カテゴリ:日々のこどもたちの様子

3才の表現力 絵本で英語を学ぶ 


"Spring Breezez Huff and Puff!" 「はるかぜとぷう」

12月に行う発表会のテーマが

「はるかぜとぷう」という福音館の絵本のおはなしに決まりました。

今週、初めてこのお話を、英語&日本語のCDを流して

子どもたちの感じるままに自由に表現してみました。

初めのうちは、「どうやるの?」と言いながら

お兄ちゃんのまねをしていた3才のRくんですが

動物園の場面になり、トラやサイなどが出てくると

床に伏せた状態から急に顔をあげて

ガオーッツと大きな口をあけてワニになりました。

Rくんが初めて自分から表現したことに、まわりの大きい子は感激。

一生懸命、ワニになりきっているその表現力に脱帽でした。

子どもたちのみずみずしい感性を大切にして

英語力と同時に表現力も身につけていく。

そして何より、子どもたちが自ら楽しんで関わり

子どもたちが考え、話し合って英語劇を創り上げていく。

そのプロセスを楽しんでいきたいです。






  


Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江 │コメント(0)

2017年09月14日 11:12  カテゴリ:日々のこどもたちの様子

絵本で英語 ラボ柴田パーティの看板


よりなんの教室に掲げた看板です。

毎週水曜日、よりなん(南部交流センター)の部屋を借りて

教室をしていますが、今まで看板も掲げてなかったので

持ち運びがしやすい軽い材料で看板を作ってみました。

もちろん、手作りです!

今日の教室の時、部屋の前にかけておいたら

何人かのママや子どもたちが

気になるらしく、通りすがりに見ていかれました。

同じ会場でやっている他の英語教室に通っている方かもしれません。

英語教室と言っても、どこも同じではありませんから

興味があったら、ぜひ声をかけて下さいね!


  


Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江 │コメント(0)