2017年07月24日 17:25 カテゴリ:国際交流
アメリカからやってきたVivianとJaimieの歓迎会 英語だけではない英語教室

7月21日、ラボ三河地区ユースギャザリングがありました。
ラボと北米4Hとの相互交流プログラムで来日し、
三河地区のラボ家庭にホームステイしている
シャペロン(引率者)のVivianさん(イリノイ州)と
15才のJaimie(オハイオ州)を囲んで
二人から、アメリカの話を聞いたり、
一緒にダンスをしたり、ゲームをしたりして
ラボ会員との交流を楽しみました。

Vivianさんは、3人のお子さんのいるお母さん。
すごく陽気で回りを明るくしてくれる方でした。
Jaimieは、礼儀正しく優しい子でした。
私もかつてオハイオにシャペロンで参加したので
なつかしい人々の話も聞けてうれしかったです。
ラボのホームステイ交流は、今年で46年めを迎えます。
毎年次世代に引き継がれて
これからも友情の輪が広がっていくことを望みたいです。
Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江
│コメント(0)
2017年07月21日 23:43 カテゴリ:国際交流
ラボ国際交流プログラムでホームステイに出発!

柴田パーティに在籍していたMちゃんが
いよいよホームステイに向けて成田に向かいました。
行先はアメリカ、アラスカ州。
これから約一か月間、ホストファミリーと一緒に
夏休みを過ごし、日本では決してできない
貴重な体験をして帰ってくることでしょう。
国際交流に参加を決めたのは、
ラボに入会して間もなくだったと聞きました。
お父さん、お母さん、そして本人が小さい頃から
ふくらませてきた夢がとうとう実現します。
楽しいことばかりではないと思うけど、
どんなこともいい経験。すべて楽しんで、
最高の夏を過ごしてきてほしいです。

Mちゃんが元気でいいステイをして帰ってきますようにと、
パーティのみんなでツルを折ってレイを作り
手づくりのおみやげに加えてもらいました。
みんな、Mちゃんからすてきな報告が聞けることを
楽しみに待っています。
Mちゃん、行ってらっしゃーい!
Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江
│コメント(0)
2017年07月21日 23:07 カテゴリ:国際交流
アメリカの大学生が語るオレゴンの魅力 英語だけではない英語教室

アメリカ、オレゴン州出身の大学生ウェスリー君が
柴田パーティを訪問してくれました。
ウェスリー君は、フォトアルバムを見せて
自分の家族のこと、家のこと、ペットのニワトリのこと
オレゴンの美しい自然についてなど話してくれました。
子どもたちは、興味しんしん。
質問タイムには次から次に質問がでました。
ウェスリー君がアメリカの遊びを教えてくれたり、
子どもたちが、折り紙を教えてあげたりしたあとは
ポットラックのカレーパーティ。
お母さん方手作りの料理が並び、
みんなでおいしくいただきました。
今はまだ小さい子たちも、じょじょに世界に目を向けて、
中学生になったら国際交流に参加する子が
増えるとうれしいです。
オレゴンは自然豊かな美しいところ
オレゴンを訪れる子がいたら、最高!
Posted by ラボ・パーティ英語講師 柴田春江
│コメント(0)